2022年11月8日 ハノイの皆既月食はどうだった?次回は2025年!!

Xin chào mọi người !
みなさん、こんにちは!いしかわつかさです。

昨夜は、日本では1580年7月26日の以来の皆既月食中の惑星食がありました。実に442年ぶりです。しかし、それは日本での話で、ここベトナム・ハノイでは皆既月食中の惑星食は位置的に見られませんでした。
そもそも、日本で話題だった皆既月食はハノイでどうだったの?というのが今日のお話です。

目次

ハノイで皆既月食を狙おう!

撮影地をどこにする?

という事で、今回の皆既月食をどこで狙うか。まずはそこからですが、ハノイで一番大きな湖であるHồ tây(西湖)にしました。理由はだだっ広いのと、望遠である程度の圧縮効果を狙いたかった為です。

どこから狙う?

候補地が決まったら、撮影ポイントの絞り込みですが、そこで活躍するのがサンサンベイヤー(Sun Surveyor)です。

有料ソフトにはなりますが、かなり便利な為、風景写真が好きな人にはオススメしています。
日の出・日の入り、月の出・月の入りはもちろんですが、天の川の位置も確認できます。画面を中心に方角が確認でき、またストリートビューにも対応しているため、場所によっては建物との重なり具合も確認できます。

今回は、チャンクオック寺を目標に場所を決定しました。

建物自体は小さいので望遠で狙っても大したことないのですが、目印というか、目標はあった方がいいので、というそれぐらいの理由です。ほんとは岐阜城のような山の上の建造物や小高い丘に何かあったらいいのですが、なかなかそいういうのが無いので、今思えばロンビエン橋を狙っても良かったかなと思います。次回満月の時に調査してみようかな。

Sun Surveyor

時間帯

日本では下記のスケジュールとなっています。
ベトナムでは時差が2時間の為、ベトナムの時間は約2時間前の時間割となります。

月の動き(日本)

  • 部分食の始まり・・・18時09分ごろ
  • 皆既食の始まり・・・19時16分ごろ
  • 皆既食の最大・・・・19時59分ごろ
  • 皆既食の終わり・・・20時42分ごろ
  • 部分食の終わり・・・21時49分ごろ

また、ベトナムの月の出は、17時12分の為、月の出直後からから皆既月食を観測出来る状態となります。「ビーバーブラッド皆既食の最大は17時59分ごろで20時42分ごろに終わります。

今回のセットアップ

ボディは2台でα7R Ⅲとα7 Ⅳです。それぞれにSEL24105GとSEL100400GM+SEL20TCを付けて望みました。
24105の方では、全景を撮り、後で比較明合成で軌跡を、100400ではクローズアップを目的としました。

ハノイ:皆既食の最大の時

全く見れませんでした。ハノイではだいたい10月下旬頃から3月上旬ぐらいまではずっと地平線辺りに薄い雲に覆わており、はっきりしない景色が続きます。実際僕もその事は分かっていたので期待していませんでしたが、案の定という形となりました。

部分日食

19時過ぎですかね?それぐらいからやっと月を見ることが出来ました。
そこから1時間弱撮影を楽しみました。場所を移動しての撮影でしたので、結局西湖ではないのですが。

次回は2025年

次回、日本で皆既月食が見られるのは2025年9月8日で、約3年後となります。月の動きは次の通りです。

月の動き

  • 部分食の始まり・・・18時09分ごろ
  • 皆既食の始まり・・・19時16分ごろ
  • 皆既食の最大・・・・19時59分ごろ
  • 皆既食の終わり・・・20時42分ごろ
  • 部分食の終わり・・・21時49分ごろ

これを見ると今回の時間帯と同じですね。
必ず満月の時に月食が起きるので、タイミングも全て同じになるんでしょうね。そりゃそうかって感じですが、改めて調べると納得ですね。

まとめ

昨夜、みなさんはどうされましたか?夜空を見上げて天体の不思議を体験された方は多いのでないでしょうか。僕は撮りたい写真は撮れませんでしたが、刻一刻と分かる月の表情を見ているとそれだけで満足しました。ロマンがありますよね?楽しかったです。という訳で、今年最後の皆既月食でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次