
Xin chào mọi người !
みなさん、こんにちは!いしかわつかさです。



今日は、貝が豊富なローカルの海鮮料理の店へ行ってきたので、ご紹介します。ベトナムの海鮮料理はほぼ貝ですけどね。魚は少ない印象。
Ốc Trang Hải phòng




店舗情報
店名 | Ốc Trang Hải phòng |
住所 | 114 d1 P. Đặng Văn Ngữ, Nam Đồng, Đống Đa, Hà Nội |
営業時間 | 10:30-22:30 |
電話番号 | 0915109131 |
https://www.facebook.com/octranghaiphong/ |
メニュー表
メニューは下の3枚です。ほぼ貝料理で構成されているのがわかると思います。
今回は、この中から一部を食べて見ました。






お料理
NGAO TRẮNG HẤP SẢ(左)と ỐC HƯƠNG BƠ TỎI(右)


ハマグリをネキなどで炊いたやつと、バターのような濃厚なソースで煮込んだやつを食べました。
貝を取る用のステンレスの切端みたいなやつを使って、身を取り出し食べます。
巻き貝の方は、結構めんどくさくて、手もベタベタになります。美味しいけど、あまりの面倒くさに次は無いですね。
ハマグリは、一緒に出されたタレに付けて頂きます。
気がついたら無言で食べ続けていました。






HÀU NƯỚNG MỜ HÀNH


牡蠣です。ベトナムで牡蠣料理は写真のようなスタイルが一般的です。日本人の感覚からすると、シンプルに酒蒸しか焼きだけでいいのですが、ナッツやネギなどと一緒に調理します。これはこれで美味しいんですけどね。
SÒ LÔNG NƯỚNG MỌI


これもよくわからない貝でした。詳しくないので見る人が見ればわかるんでしょうけどね。翻訳したらサルボウガイという種類ですが、まぁよくわかりません。
これはこれで、貝を凝縮したような感じで美味しかったです。
Mì XÀO HẢI SẢN


もはや説明不要ですね。海鮮焼きそばです。
普通に美味しいです。このお店の特徴は見てわかるようにイカがしっかり入って食べごたえありました。
まとめ



Googleの口コミ評価も高いように、人が多く繁盛していました。
日本で海鮮料理というと魚のイメージが強いですが、ベトナムでは貝とか海老とかカニが多いです。焼き魚は見たことがないです。



はじめて行ったお店ですが、どれも美味しかったのでハズレはないと思ってます。気になる方は是非一度行ってみて下さい。
ちなみにですが、店名の下に”Hải Phòng”とありますが、ベトナムでは有名な港のある街です。もちろん、海鮮も有名です。
コメント