
Xin chào mọi người !
みなさん、こんにちは!いしかわつかさです。



みなさん、ご存知の事と思います。
2022年7月8日に、奈良県で銃殺されました。
ホンマにびっくりしましたし、最後がこういう形となって残念です。
ほんまは、記事にするかどうかも迷いましたが、ベトナムでも影響力があった方なので、10日程経ち今更ですが、記録として残そうと思いました。
ベトナムでの報道〜発砲事件〜
ここベトナムでも、やはり、SPに対する対応が悪いと報じています。
安倍さんの後ろは、SP4人のうちの1人。しかし、発砲の直前、SPは安倍さんの後ろを通り過ぎているカートを押している男性に気を取られ、容疑者が後ろから斜めに近づいていることに気づかなかった。
そして、銃という道具に対して、日本はどう向き合っているかという点を記事としてまとめています。



この日は、僕が勤めている会社でも終始安倍さんの話題でした。
ベトナム人もとても心配していたのが印象的でした。
ベトナムでの報道〜死去〜
ベトナムのファム・ミン・チン首相
「特別な愛情と貴重な支援と支援に感謝の意を表した」
内閣総理大臣としての8年間に4回ベトナムを訪問し、2014年には、2度目の首相就任後、初めてベトナムを訪問しています。
2017年1月16日の国際記者会見で、「ベトナムとの関係を特に重視しているため、今年初めに訪れた4カ国の1つとしてベトナムを選んだ」と述べており、ベトナムの国民からも支持されていました。
VnExpressだけでも24の関連記事が上がっていることも関心の高さが伺えます。



ちょっと唯一不満があったのは、在ベトナム日本国大使館の弔問記帳の対応について、平日の9時〜17時15分となっており、普通のサラリーマンは無理。敬意を払うなら、自分たちの勤務時間を伸ばしてでも、せめて20時ぐらいまではやってほしい。この辺がお役所仕事なんよね。
まとめ



とても衝撃的なニュースが全世界に駆け巡りました。
総理は安倍さんって言う印象が色濃く残っています。
その最後がこういう形になったというのがほんとに残念です。
御冥福をお祈りします。
コメント